会員選考増強職業分類委員会

 22-23 委員長 山内 豊

委員:
横山 省三、貞方 寛、立石 孝廣、赤木 稔、山口 貴史

 

 ロータリーの主たる財産はクラブ会員です。その最優先事項として、基盤向上のための会員増強はクラブ運営に欠かせない要素です。クラブ活動において、ロータリーの認知度と理解度を高めるには、会員それぞれが魅力がありインパクトのあるクラブ活動を発信し続けていく必要があります。
 コロナ禍による社会情勢の激変は、会員増強を推進しがたい大きな壁となりました。しかし時を経て今日では、世界的にもポストコロナを意識した出口戦略が見えはじめてきております。この機会を次なるステップへの「変化」と繋げ、会員皆様にも入会希望者の推薦、情報提供をお願い致します。

活動計画

 1.今期の会員目標も地区目標を考慮に入れ10%UPの47名といたします。
   (内女性会員を4名)

 2.過去の取り組みによる入会候補者への再確認をいたします。

 3.入会候補者にロータリーの目的や活動等を理解していただく。
   ※今期提案のある「オープンロータリー」への参加を促す。

 4.職業分類については時代に応じた充填、未充填分野の内容を精査、再検討
   し整備する。

 5.年代に応じた候補者の選定、発掘を行う。

ロータリーへようこそ – Welcome To Rotary from Rotary International on Vimeo.