21-22 委員長 重井 優作
委員:
①石橋 福太郎、高尾 秀裕、五十嵐 稔、山川 幸良
○活動方針
青少年への支援を目的としたプログラムなどを、クラブが積極的に提供することでロータリークラブの理念や活動内容に理解・共感できる青少年の育成に繋げる。
また、将来のロータリアンになり得る青少年の模範になる様に行動する。
○活動計画
1.公共・イメージ委員会と連携し、青少年への広報活動を行う。
2.社会奉仕委員会と連携し、奉仕活動への参加協力を推進する。
3.インターアクトクラブの活動を積極的に支援する。
※インターアクト例会への参加協力。
4.国際青少年交換の認知度向上及びその活動の支援を行い留学生との交流を深める。
5.第23回目となる「小学生駅伝大会」主催、運営協力
※コロナ禍である為、各協力団体と協議し最善の活動方法を検討する。
お知らせ:2021年12月開催予定でした小学生駅伝大会は中止となりました。
■ロータリー新生代奉仕プログラム
・インターアクトクラブ
・ロータリー青少年指導者養成プログラム(RYLA)
・ロータリー青少年交換
・新世代交換