24-25 委員長 立川 寛
委員:
横山 省三、大曲 倉光、山口 源二、小森 清、坂本 登志夫、石橋 福太郎
○活動方針
ロータリー5大奉仕の一つとして、ロータリアンのすべてがその個人生活、事業生活、および社会生活に奉仕の理念を適用することを奨励、育成する。
・地域社会と関連していること
・ロータリアンにとって学びのきかいとなること
・地域社会におけるロータリークラブの役割を見出すこと
・現状の支援源からロータリアンがどんな援助ができるか判断すること
○活動計画
①地域奉仕活動
・壱岐市献血推進協会と共に献血推進に協力する。
・献血協力者への献血記念品を壱岐医師会、壱岐中央RCと共に提供する
②環境美化・保全
・壱岐空港駐車場内と道路沿いの椿を手入れする。
・早朝清掃活動を実施する。(年間約8回)
・インターアクトクラブと連携して、海岸清掃を実施する
☆新しい取り組みとして
・壱岐市内のイベントに、啓発や広報を含め積極的に参加する。
・各地域で小会議を計画し、清掃活動の報告や、その他の問題点などの意見を交流させ、新たな奉仕活動の内容を検討する