22-23 委員長 立川 寛
委員:
①山口 源二、②平本 隆男、品川 晃一郎、貞方 寛、松永 泰裕
○活動方針
ロータリー財団の使命はロータリー会員が人々の健康状態を改善し、質の高い教育を提供し、環境保全に取り組み、貧困を無くすことで世界理解、親善、平和を構築できるよう支援すること。
○活動目標
・ロータリー財団への年次寄付としてクラブ1人当たり150ドルを目標とする。
・ロータリー財団へのポリオ寄付としてクラブ1人当たり30ドルを目標とする。
・米山奨学会への寄付額としてクラブ1人当たり17,000円を目標とする。
○活動計画
・次年度、次々年度の財団地区補助金などを有効に活用するためにも、会員各位に寄付目標額の周知徹底と各種補助金の活用事例などを紹介する。
・小口寄付用封筒を作り(1口1,000円単位)月の第1例会で配布、スマイルBOXとともに例会場で無理なく手軽に寄付できるタイミングをつくる。
(参加自由)
・ポール・ハリス・ソサエティ、ポール・ハリス・フェロー、ベネフャクターなどの特別寄付を依頼する。(分割寄付可能をアピール)
