左京鼻にて早朝清掃を行いました
壱岐ロータリークラブ・壱岐中央ロータリークラブ 協働清掃活動 in 左京鼻
(2025年5月27日 実施)
5月27日(火)、壱岐ロータリークラブ・壱岐中央ロータリークラブの協働による社会奉仕委員会の清掃活動を、壱岐市の景勝地・左京鼻周辺にて実施いたしました。
当日は、
• 壱岐ロータリークラブより12名
• 壱岐中央ロータリークラブより8名
• 九州電力送配電様より13名
• 十八親和銀行様より3名
• 壱岐市役所様より1名
• 七種様
総勢38名にご参加いただき、晴天のもと、左京鼻の手前から岩場にかけて、大型漂流物の回収を行いました。
私自身が参加して以来、初めて清掃を行う場所でしたが、自然豊かな景観の中に散在するごみの多さに驚かされました。
また、参加者の一人である長田さんからは「小学生のころ遠足で訪れた思い出の地」とのお話もあり、地域の自然や歴史の大切さを改めて感じる機会ともなりました。
急な岩場を登りながらの清掃作業では、若手の皆様の力をお借りしながら、協力してごみを搬出することができました。多世代で取り組むことで、より大きな成果を得ることができ、地域のつながりの大切さを実感いたしました。
今回の活動にご参加・ご協力いただきました皆様に、心より御礼申し上げます。
今後も、地域環境の保全と持続可能な社会づくりに向けた取り組みを継続してまいります。